・インターナショナルスクール インターナショナルスクールプリスクールという選択肢 インターナショナルプリスクールに通わせるか、認可保育園に通わせるか、幼稚園に通わせるか。様々な選択肢がある中で我が家がインターのプリスクールを選んだ理由を書いてみました。 2023.01.07 ・インターナショナルスクール子育て
・インターナショナルスクール インターナショナルスクールに通う長男のお弁当作りにかかる時間 お弁当を持たせることが出来る小学校に行きたかったインターナショナルスクールに通う小学一年生の長男のランチは、我が家から持参するお弁当ですので、私の平日の朝は息子のお弁当作りから始まります。色々な理由から、息子の毎日のランチに学校給食を食べさ... 2023.01.07 General・インターナショナルスクール子育て
まとめ系 食生活の改善は調味料から!オススメ自然派調味料11選 今回は、「散々偉そうなことを言ってるけど、じゃああなたはどういうものを食べてるんですか?」という疑問(あるのか??)にお答えして、我が家で使っている調味料などをご紹介しようと思います。はじめに野菜などは、他の記事でも散々申し上げていますが、... 2022.06.19 2022.08.24 まとめ系
・マーケティングリテラシー FIREを目指すなら気づいて欲しい、誰もあなたの健康を気遣ってはいない(後編) この記事は、自分の健康に自分で責任を持つ、という記事の続きです。脳科学的な視点Photo by Anna Shvets on Pexels.com続いて、こちらでは【脳科学的な視点から消費者の行動を企業が操作しているのではないか】ということ... 2022.04.14 2023.07.22 ・マーケティングリテラシー
・マーケティングリテラシー お金も健康も”目的を達成するための手段”でしかないと考えると自己肯定感が高まる この記事のテーマは、何のためにお金や健康が必要なの?ということです。経済的自由を達成したい理由が、あなたは明確になっていますか?何のためにお金が必要なのでしょうか?この記事を読んで、10秒だけ自問自答してみるのも良いかもしれません。なぜ、こ... 2022.03.18 2022.09.29 ・マーケティングリテラシー
General 僕にとっては”添加物が安全かどうか”は無意味な議論 今回は他の記事とは少し雰囲気を変えて、自分の頭の中身の整理も兼ねて考えていることを書いてみたいと思います。自分の頭の中が優先の記事なので、読みづらいところがありましたらすみません。今回書きたい内容は、添加物が安全かどうかという議論は僕にとっ... 2022.03.11 2022.08.03 General