FIREした後に若い頃の食生活を後悔することになる

<<この記事は広告を含みます>>
・マーケティングリテラシー
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

これからできる”毎日1%の努力”とは?

photo of man pushing hay bale
Photo by Vlad Chețan on Pexels.com

では、何をしたら「良い積み重ね」と言えるのでしょうか?

それはやはり、良いものを食べる、という事です。

いい食べ物とは??

良いもの、というのは、要するに、

  • 有機栽培、できれば自然栽培(自然農)で作られた野菜
  • ホルモン剤や抗生物質を投与されていない、平飼い動物のお肉
  • 添加物が入っていない加工品
  • 精製されていない砂糖や塩、お米や小麦(玄米、全粒粉など)

などのことです。ただ、これをいきなり日々の生活に取り入れるのはかなり大変ですよね。流石に僕も、いきなりこれを全部始めよう、というのは無理があると思っています。

良いものを食べる≒悪いものを食べない

なので、「良いものを食べる」と同じように効果があると思っているのが、「悪いものを食べない」という事です。

悪いものとは、

  • コンビニの惣菜、お弁当、サラダのように、添加物が10種類近く入っているもの
  • カップラーメン、安いお菓子・飲み物のように、化学調味料で味付けされたり、普通の砂糖ではない「果糖ぶどう糖液糖」や人工甘味料が入っているもの
  • ファストフード店のように使い回した油で揚げているジャンクフード
  • 「安いこと」を売りにしている食べもの

などのことです。こちらの方が簡単かもしれませんね。

野菜なども、理想は無農薬や自然栽培の方がいいと思いますが、そもそもあまり自炊をしない方であれば、普通のスーパーに売っている野菜でも問題ないと思っています。

コンビニに行かない

行っても買うのは水くらい。もしくは、公共料金などを払う時だけ。

を意識すると、まずは第一段階クリアです。

この先は自炊をした方が良い、という流れになるのですが、1番のネックはこの”自炊”だと思います。

これについては、後日、オススメの調理法をご紹介したいと考えています。

スポンサーリンク

まとめ

silhouette photography of group of people jumping during golden time
Photo by Belle Co on Pexels.com

今すぐ結果が出ないことに意識を向けるのって難しいですよね。

しかし、「高齢化社会日本」、「医療大国日本」、「長時間労働大国日本」で生きる私達にとって、健康でいる、という事は何より大切なことだと思っています。

人生の中で何を重視すべきか、という問題を考えた時に、僕は【健康が全ての土台になる】と主張します。(多少の身体の不調はどんなに気をつけても起きますが、ここで言う健康とは”通院が必要ない程度の状態”や、”1日休めば治る”程度のレベル感だとお考えください。)

例えば、入院してしまったら【お金を稼げない】ですし、【お金を自由に使えない】ですし、【旅行に行けない】ですし、【好きなものを食べれない】ですし、【友達と遊べない】ですし、【楽しめる趣味も限られる】状況になります。

僕が挙げた「”良い食べ物”は高いのでは?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、逆に”悪い食べもの”への出費が減らせるので、実はそこまで出費が上がらないどころか、減らすことも可能だと思います。

僕自身、”良い食べ物”を食べるようになって、無駄な間食や変な空腹感がほぼなくなりました。

ぜひ、変えられそうなところから、変えてみてください。

目指すは、みんなが健康になって医療費が減り僕の、そしてみんなの手取りが増えること!!

最後までお読み頂き、ありがとうございました!もしこの記事が何かの参考になれば、他の人にもシェアして頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 健康ブログ 健康管理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 金融リテラシー ・マネーリテラシーへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました